眠気を解消するストレッチとツボ押しなどの眠気解消方法

2017年2月16日

お昼休憩後の睡魔は仕事や勉強の効率を下げてしまいますのでなんとかしたいところですよね…。

今回は眠気を解消するためのコツとストレッチやツボ押しなど色々な眠気の解消方法をご紹介します。

眠気解消のコツ

一番オススメの方法としては我慢せず「軽く寝てしまう」です。

スペインなどでは長めの昼休みがあり、お昼寝タイム(シエスタ)などの習慣があります。

最近は様々な研究で昼寝の効果が見直され、短時間の仮眠をとることでその後の仕事効率が上がるとされており、企業によってはお昼寝タイムの導入を進めている会社もあります。

また、コーヒーなどのカフェイン飲料を飲んだ後に仮眠をとることも良いとされています。
(カフェインを摂取してから脳に到達するまでに30分程度必要なため)

とは言え、職場などでそのような制度がない中でデスクで寝ていたら怒られてしまいますよね…。

その他の方法をご紹介します。

眠気を解消するストレッチ

まずは最初に深呼吸をしましょう。
深呼吸により酸素を取り込むことで眠気の解消に役立ちます。

また、ストレッチを行うことでも血流が良くなり目覚めに繋がります。

特にデスクワーク中や勉強中などは前傾姿勢になり、首や肩などの血流が悪化しがちです。

下図ではあぐらをかいた状態で行っていますが、椅子に座った状態でももちろん問題ありません。

最初は肩をすくめるだけのストレッチです。
こちらは厳しい職場でも目立たず出来ると思います。
眠気を解消するストレッチ

以下2つは少し目立ってしまうかもしれないので、厳しくない会社やお昼休憩中などに行なってみてください。

◇首のストレッチ
眠気を解消する首のストレッチ

首のストレッチ方法は以下の記事も参考にしてみてください!
首のストレッチ方法~首のコリなどの解消に!

以下のように状態を反らすことで、首や肩だけでなく、腰や背中全体の筋肉の緊張を解すことが出来ます。

◇腰をひねるストレッチ
このストレッチは椅子の背もたれを使って腰をひねります。
腰ひねりストレッチ

デスクワーク時の腰の筋肉のコリ予防にも役立ちます!

眠気覚ましのツボ

ストレッチの他にもツボ押しも眠気覚ましの効果があります。

◇手にある眠気覚ましののツボ
中衝(ちゅうしょう)という手の中指の人差し指側の爪の生え際にあるツボを押します。

職場などで誰にも気付かれずにコッソリ出来るのが嬉しいですね!

◇首の後ろ(風池/ふうち)と目頭(晴明)のツボ
このツボは目の疲れにも効果のあるツボです。

その他にはガムを噛んだり、ミンティアなどの清涼感のあるものや冷たい飲み物を口に入れたり、顔を洗う、手を洗うなども眠気覚ましの効果があります。

ぜひ試してみてください!

眠気の解消以外にもストレッチは、リラックス出来るなど様々なメリットがあります。

その他のストレッチ方法については過去記事もご参照ください!

寝る前のストレッチでダイエット〜効果の高い簡単ストレッチ方法