足首のストレッチ!怪我の予防と足痩せ効果のストレッチ方法
整体師でもあり、大手のサイトのライターとしても活躍中の大山奏さんに脚やせ効果の高い足首のストレッチを紹介していただきます!!
ダイエット目的はもちろんのこと、運動のケガ予防としても大切な準備運動にもなるお手軽ストレッチですので、ぜひ行ってみてください。
足首をストレッチするメリット
キュッと引き締まった足首って素敵ですよね!
足首の疲れって残りやすい上に、放置しておくとむくみで太く見えたりします。
夕方になるとふくらはぎがパンパンに張ってしまうなんて経験がある方も多いはず。
脚は第二の心臓と言われ、全身に血液を回すポンプの役割を果たしています。
ポンプ機能が正しく働かないと全身の血行が悪くなってしまうのです。
また、ダイエットのために運動を始めようと思っても、怪我をしたら本末転倒。
運動前にはしっかりとストレッチしておくと安心ですよ。
今回は足首周りのストレッチで怪我を防ぎ、足痩せする方法をご紹介します。
アキレス腱・ふくらはぎのストレッチ
ふくらはぎとアキレス腱をのばしてコリをほぐし、ポンプ機能を正常に働かせてあげましょう。
・両足を揃えて真っ直ぐに立つ
・片脚を大きく一歩前に出し、体重をやや前方に乗せる
・10〜15秒キープする
伸びが弱いと感じる場合は、両手を前足の膝の上に乗せて体重をさらに前方に傾けてもOKです。
痛みのない範囲で伸ばし、左右の交互に3セットずつ行いましょう。
だんだんと伸びやすくなっていくと思います。
足の甲のストレッチ
普段意識しない足の甲ですが、結構こっている部分でもあります。
・両足を揃えて真っ直ぐに立つ
・片脚を一歩後ろに下げ爪先をつく
・足の指を床につけるようにして足の甲を伸ばす
・10〜15秒キープする
足首を左右に曲げて足の甲全体が伸びるようにストレッチしましょう。
左右交互に2セットを目安に行ってください。
足首のストレッチ
くるぶしの周りには腱と多くのツボがあります。
このストレッチは、腱をほぐすとともにツボにも刺激をいれられるので、一石二鳥です。
・両足を少し開いて立つ
・両足首の内側を浮かせる
・10〜15秒キープする
両足首を同時に浮かせるのが怖いと感じる場合は、片足ずつ行っても大丈夫です。
骨が当たって痛いときには、柔らかい床の上または靴を履いて行うといいでしょう。
いかがでしたでしょうか?
足首はふだんあまりマッサージなどもしない部分です。
ですが、実は毎日酷使している場所でもあります。
ヨガでは「肩がこったら足首を回せ」というほど、足首周りの血行のよさが重要視されています。
このストレッチにプラスして、くるぶし周りを満遍なく押したり、足首を回すことも有効です。
足首を回すときには、足の指の間に手の指を入れて行うとさらに効果的ですよ。
夏に向けて引き締まった足首周りを作るために、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
<著者プロフィール>
大山 奏(おおやま かなで)
整体師。アロマテラピーインストラクター。カラーセラピスト。好奇心旺盛で、気になったものにはすぐに飛びつくイノシシ的性格。運動が好きだが、本のある場所にいると時間を忘れてしまうインドア派な面も。美容・健康から恋愛まで多くのメディアで幅広い記事を執筆中。
美wise編集部より
大山さんから解説していただいた足首のストレッチは「立った状態」で行うものでした。
ダイエット目的のジョギングやウォーキング前や運動後のクールダウンやケガ予防として行いやすい内容だと思います。
当サイト編集部からは座った状態で行う足首のストレッチを2点ご紹介します♪
こちらは座った状態で行うので寝る前に体をほぐしたり、リラックスした状態で行うのに最適です。
ダイエット目的で運動をした後はクールダウンのエクササイズで体に老廃物を溜め込まないように必ずケアを行いましょう。
もちろん健康のための運動を行っている方も怪我をしてしまっては元も子もないですよね!
怪我をしにくい、しなやか筋肉を作るためにもクールダウンはとても大切です。
場面に応じて使い分けしてみてください。
詳しい解説は以下の過去記事を参考にしてみてください。
足首ほっそりストレッチで「足首サリーちゃん」とは言わせないっ!
大山さんも言っていた「足首を回す」がお手軽に実践できます。
ダイエットのためのジョギングやウォーキング後のクールダウンの体操としても最適です。
第二の心臓とも言われるふくらはぎは書籍やテレビなどでも長生きや健康の秘訣としても話題になっていますね!
足首の柔軟性を高めることでふくらはぎの疲れやポンプ機能の回復が期待できて、老廃物を溜め込みにくくなります。
その他のふくらはぎのマッサージ方法や脚やせに効果的な足首とふくらはぎのストレッチなどは過去記事も参考にしてみてください。
以下はふくらはぎを中心としたマッサージやエクササイズ方法です。
ふくらはぎと太ももが細くなる方法〜セルライト除去でほっそり美脚
◆体が固い方に!
体が固い人は足首も固いそうです…。
怪我を未然に防ぐためにも足首の柔軟性を高めるストレッチ方法の動画をご紹介します。
スネの前側もストレッチする方法がわかり易く解説されています。
◆女子力を上げる!?足首のストレッチ
<足首のストレッチにダイエット器具を使う場合>
ストレッチボードの活用がお勧めです。
足首の柔軟性やアキレス腱をほぐして、ふくらはぎのダイエットにも役立ちます♪
具体的なストレッチボードの使い方は以下の過去記事も参考にしてみてください。
ストレッチボードを使ったふくらはぎダイエット
以上です。
今回はダイエットや恋愛ノウハウのサイトでも活躍中の大山さんに足首のストレッチ方法をご紹介していただきました。
今後も大山さんには部分痩せのストレッチや痛みの緩和に役立つ方法などをご紹介いただく予定です。
お楽しみに♪
ストレッチをダイエットに活かすためのコツや部位別のやり方を詳しく解説したまとめ記事もご用意しています!
寝る前のストレッチでダイエット〜効果の高い簡単ストレッチ方法
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません